交通事故相談機関を利用しましょう
損害賠償の解決方法には、「示談」「調停」「訴訟」の3通りがあり、多く行われているのが示談です。示談交渉は誠意をもって進めることはもちろんですが、トラブルや不明な点は相談機関のアドバイスを受けましょう。すべて無料です。
県内の交通事故相談機関
| 機関名 | 電話番号 |
|---|---|
| 県民広聴室県政相談コーナー(県庁本庁舎2階) | 024-521-4281 |
| 交通事故相談巡回相談(予約制) 県中・県南・会津・いわき地方振興局 |
予約受付先:福島県庁県民広聴室県政相談コーナー 024-521-4281 |
| 交通安全活動推進センター(県交通安全協会) | 024-591-5038 |
日弁連交通事故相談センター
| 機関名 | 電話番号 |
|---|---|
| 札幌 | 011-251-7730 |
| 青森 | 017-777-7285 |
| 岩手 | 019-623-5005 |
| 秋田 | 018-862-3770 |
| 仙台 | 022-223-2383 |
| 山形 | 023-635-3648 |
| 福島 | 024-536-2710 |
| 栃木 | 028-622-2008 |
| 前橋 | 027-234-9321 |
| 東京 | 03-3581-1782 |
このほか各県に相談センターがあります。また日本損害保険協会自動車保険センター、警察署の交通事故相談係、全国共済農業協同組合連合会各支部にもあります。
